2024/08/13
UAE通信大手のduとフィンランドのノキア、台湾MediaTekは先ごろ、5G-Advanced技術の新たなトライアルをアブダビで実施した。この試験では、duの5G-Advancedネットワークのアップリンク性能を70%向上させながら、プレ...
2024/08/08
韓国の科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)は先ごろ、6G移動通信業界と衛星通信業界の技術交流・協力強化を目的とした新たな取り組み「6G Society」の発足を発表した。...
2024/08/06
NTTデータは7月19日、企業が製造現場などで利用するセンサーやデバイス、システムからのデータを統合し、タスク特化型の産業用AIモデルに活用する新たなエッジAIプラットフォームを発表した...
2024/07/31
産業用ロボットで世界首位のファナックは7月10日、米ミシガン州オーバーンヒルズにロボットの保管・販売・保守のための新たな施設を開設した。自動化需要が高まる北米での拠点を拡大する...
2024/07/29
ドイツのナンシー・フェーザー内相は7月11日、安全保障上の懸念を理由に、国内の5G網から中国のファーウェイおよびZTEが製造する部品を段階的に排除することを発表した。同様の措置はすでに米国、英国、日本、カナダ、スウェーデン、オーストラリア、...
2024/07/25
韓国通信大手のSKテレコムとシンガポール通信大手のSingtelは7月8日、次世代通信網やAI、6G分野での協力に関する覚書(MOU)の締結を発表した。これらの分野でのイノベーションを促進し、ネットワークのパフォーマンスとセキュリティを向上...
2024/07/16
NTTデータはこの夏、全英オープンゴルフにプライベート5GやAI、デジタルツインなどの技術を駆使した最先端のデータ分析やファン体験を提供する。同社は2013年から英国ゴルフ協会(R&A)と協賛契約を結んでいるが、英国のゴルフ大会にプライベー...
2024/07/12
フィンランドのノキアは先ごろ、スペイン国内のローカル5G市場の開拓で現地通信大手のテレフォニカとの3年契約を発表した。両社はこの協業により、港湾や製造、物流などの基幹産業における生産性や労働者の安全性、持続可能性の向上を目指す。...
2024/07/02
仏通信大手のオレンジは6月19日、パリ2024オリンピックおよびパラリンピックの期間中、現地の120以上の競技場のほか、空港や鉄道駅、トレーニング施設などにプライベート5G(スタンドアロン方式)を導入することを発表した。...
2024/06/26
ドイツテレコムは6月13日、26GHz帯を利用したミリ波5Gの産業向けユースケースのトライアルに成功したことを発表した。ドイツ国内では初で、すでにこの帯域を産業顧客向けに商用提供しているという。...
2024/06/24
フィンランドのノキアは6月12日、企業のプライベートワイヤレス(自営無線網)導入に関する最新レポート「2024 Industrial Digitization Report」を発表した。このレポートでは、プライベートワイヤレスによる労働者の...
2024/06/13
ドイツのフラウンホーファー・ハインリッヒ・ヘルツ通信研究所(HHI)は先ごろ、ポーランドの新興通信企業であるIS-Wirelessのローカル5G網を導入することを決定した。ドイツやその他の欧州市場でのオープンな5Gキャンパスネットワークのエ...
2024/06/07
デンマークのテレビ局であるTV2は6月5日、スウェーデンのエリクソンと通信事業者のThree、ソニーとの協力による5Gミリ波を使用したサッカーの国際試合の伝送テストを実施。デンマークでは始めての試みだという。...
2024/06/06
ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は6月3日、企業向けにローカル5G網の展開や管理を迅速化および簡素化する新たなソリューション「HPE Aruba Networking Enterprise Private 5G」を発表し...
2024/06/04
スウェーデンのエリクソンは5月27日、米クアルコム・テクノロジーズおよび産業ドローン・ソリューション・プロバイダーの伊Dronusと共同で実施した製造業・倉庫管理業向けの自律型ドローンのテストに成功したと発表した。この5Gミリ波ドローンのユ...
2024/05/31
米無線通信業界2位のT-モバイルは5月28日、同5位のUSセルラーの無線事業と周波数資産の一部を最大44億ドル(約6,900億円)で買収すると発表した。この買収により、T-モバイルは自社5Gの通信エリアや通信容量を強化。また、競合他社に後れ...