2024/10/25
フィンランドのノキアは10月7日、空港やスマートシティなどの主要分野におけるプライベート5Gによるデジタル変革を推進するため、NTTデータとグローバルなパートナーシップを締結したことを発表した。ビジネスや自治体の業務に不可欠な、信頼性の高い...
2024/10/22
リコーのアジア太平洋地域販売統括会社であるRicoh Asia Pacificは10月2日、マレーシアに新たな拠点「Ricoh Business Services Asia Pacific(RBS)」を開設したと発表した。RBSは、リコーの...
2024/10/17
サムスン電子は2024年10月1日、次世代移動通信技術のためのAIの応用に関する共同研究でNTTドコモと協力していることを発表した...
2024/10/15
アップルが開発中とされる独自の5Gモデムについて、その最初のバージョンがミリ波に対応しないとする話を台湾業界紙のDigitimesが報道。アップルは来年にも自社製5Gモデムの採用を開始すると予想されているが、米国向けiPhoneなどのミリ波...
2024/10/10
フィンランドのノキアは9月20日、自営無線網(プライベートLTE/ローカル5G)やこれを活用したインダストリー4.0アプリケーションがもたらす環境的・社会的な便益を見積もるための「持続可能性計算機」を企業向けに発表した。このツールは、同社が...
2024/10/08
ソフトバンクとノキアは9月11日、AI-RANと6Gの実現に向けた共同研究開発に関する覚書を締結した。両社はこの共同研究により、柔軟性があり、高速で信頼性の高い通信ネットワークの提供を目指すという。...
2024/10/03
英ニュートラル・ホスト・プロバイダー(通信インフラを代行して構築し、複数の通信事業者に提供する事業者)のBoldyn Networksは先ごろ、現地南部のウェスト・サセックス州の5Gイノベーションプロジェクトの一環として、同地域で食品やワイ...
2024/09/30
米アップルは現地時間9月9日、新型の「iPhone 16」シリーズ4機種を発表した。独自の生成AI「Apple Intelligence」の搭載や新たな「カメラコントロール」ボタンなどのアップグレードが注目されている新型モデルだが、5Gミリ...
2024/09/27
米テキサス州ブラウンズビルは先ごろ、NTTデータのローカル5Gおよびスマートソリューションの導入を決定した。同市は、安全かつシームレスな無線網によって強化されたデータ分析とAIを活用し、市民サービスの充実、治安の向上、持続可能性目標の達成、...
2024/09/25
コニカミノルタ欧州は先ごろ、オランダのAI関連企業であるKepler Vision Technologiesと欧州のヘルスケア分野での提携を発表。両社は、コニカミノルタの「MOBOTIX C71」カメラとKepler Visionが開発した...
2024/09/11
フィンランド運輸通信省は先ごろ、6G通信技術を推進するためのワーキンググループの活動を開始したことを明らかにした。次世代無線ネットワーク開発における官民学の協力や情報交換を促進しながら、フィンランド国内の6Gロードマップを作成することが目的...
2024/09/06
インド電気通信規制委員会(Telecom Regulatory Authority of India、TRAI)は8月21日、テラヘルツ周波数帯の利用に関する新たな勧告を発表。インド政府や国内の通信事業者に対して、将来の6G技術や関連サービ...
2024/09/05
スウェーデンのエリクソンとトルコ通信大手のタークセルは8月16日、タークセルのネットワークにエリクソンの5GクラウドRAN技術を試験的に導入し、成功したことを発表した。今回のトライアルは、同技術の世界初の導入事例の1つで、オープンRANへの...
2024/08/30
デンソーは8月6日、固体酸化物のセルスタック技術のリーディング企業である英セレス・パワー・ホールディングスと製造ライセンス契約を結んだことを発表した。両社は、水を電気分解することで水素を生成する「固体酸化物形水電解装置(Solid Oxid...
2024/08/28
調査会社Kaleido Intelligenceは先ごろ、プライベートLTE/5G市場に関する最新レポートをリリースした。この中で、企業のプライベートLTE/5G網への支出額が、2028年までに年間70億ドル(約1兆円)以上まで拡大するとの...
2024/08/13
UAE通信大手のduとフィンランドのノキア、台湾MediaTekは先ごろ、5G-Advanced技術の新たなトライアルをアブダビで実施した。この試験では、duの5G-Advancedネットワークのアップリンク性能を70%向上させながら、プレ...