「最先端工場をさらにアップデートする方法/オムロン、日鉄ソリューションズ」

消費者ニーズの多様化、技術進化、動的なサプライチェーン、そして地球温暖化対策や持続可能性、などの社会課題の複雑さに対応すべく、工場にはより一層の柔軟性と先進性が求められています。今回の「XGMFミリ波普及推進ワークショップ・日本の産業技術最前線Vol.6」は、“工場百貨店”の異名をとるオムロン、そして製鉄産業の現場をサポートする日鉄ソリューションズでの事例から、最先端工場をさらにアップデートしていく方法を探るワークショップとします。

Posted on 2024/05/10

様々な社会課題に柔軟に対応するためには、工場が文字通り“柔軟”である必要があります。柔軟性の第一歩が無線化であり、ローカル5Gに代表される様々な無線システムを駆使しつつ、ロバストな光回線と接続させていくことで、高度なIoTが実現可能になります。また、工場は、複数の制御機器、様々なアプリケーション、そして多種多様なデータを組み合わせていくことで安心・安全と最先端・高効率を両立させなければなりません。最先端工場の現場を知る3名から話題提供いただいた後、彼らと一緒に「近未来の工場」について議論しましょう。

開催概要

イベント名称
XGモバイル推進フォーラム(XGMF)ミリ波普及推進ワークショップ/日本の産業技術最前線Vol.6
「最先端工場をさらにアップデートする方法/オムロン、日鉄ソリューションズ」
Industrial & Communication Engineers Talk
開催日時
2024年5月16日(木曜)15:30〜18:30(15:00受付開始)
参加方法および会場
(いずれも無料)
現地(docomo R&D OPEN LAB ODAIBA:東京テレポート駅・徒歩3分)でのイベントに参加希望の方はこちらから(先着100名)、また同時刻に開催されるZoomウェビナー(Webinar)への参加をご希望の方はこちらから
主催
XGモバイル推進フォーラム(XGMF)

タイムテーブル (敬称略)

Opening(開会挨拶)
XGモバイル推進フォーラム(XGMF)
大村好則
Session1(セッション1)
山田弘章(オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー・技術開発本部 第1技術部 経営基幹職) オムロンが目指す新たな“モノづくり”とは
山田弘章(オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー・技術開発本部 第1技術部 経営基幹職)

制御機器サプライヤー、それらを組合せたモノづくりアプリケーション、現場データの利活用サービスなどにおける新たなモノづくりへのチャレンジをご紹介しつつ、パートナ各社と共同で実施した5G実証実験の結果を交え、製造現場で使用されているネットワークアプリケーションにおけるミリ波/Sub6の利用について考察する。
Session2(セッション2)
山田亮太(オムロン株式会社 技術・知財本部 技術・知財戦略室 戦略統括部 技術専門職) Flexible Society Project(FSPJ)の最新情報解説
山田亮太(オムロン株式会社 技術・知財本部 技術・知財戦略室 戦略統括部 技術専門職)

オムロンも参画するNICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)での「Flexible Society Project(FSPJ)」が、製造現場での安定した無線利用の実現に向けて提供する公開資料や、工場向けワイヤレスIoT講習会のために作成に協力したテキストの概要、そして、FSPJが提案し「Flexible Factory Partner Alliance(FFPA)」で規格策定と普及促進が進められているSRF無線プラットフォーム技術について、概要を紹介する。
Session3(セッション3)
石井大介 (日鉄ソリューションズ株式会社産業ソリューション事業本部コネクテッド・インダストリー事業推進センター(CIC))
NSSOLのスマートファクトリー実現への取り組みとローカル5G導入事例のご紹介
石井大介(日鉄ソリューションズ株式会社テレコムソリューション事業部エンタープライズ5G事業推進部 専門部長)

コネクテッド・インダストリー事業推進センター(CIC)では自製開発の IoX プラットフォーム上で、保安・保全・品質管理・物流トレサビのデータを統合管理し、日本製鉄の現場経験から生まれたソリューション群を他の様々な現場での業務課題の解決に適用していくことで、IT・OT領域のDX Solutionを創出してきた。その最先端事例をご紹介する。
17:40
休憩
Discussion(ブレーンストーミング)
オムロン山田弘章氏、山田亮太氏、そして日鉄ソリューションズ・石井氏の3名を中心にグループディスカッション。モデレータは、XGMFミリ波普及推進アドホック主査・中村 武宏氏/株式会社NTTドコモ CSO)
Closing Section(総括〜終了)
会場にお越しいただいた方と講師との意見交換会

お問い合わせ

XGモバイル推進フォーラム(XGMF)/TeleGraphic 編集部まで
E-mail: event@telegraphic.jp

TeleGraphic Weekly
ニューズレター(メルマガ)「TeleGraphic Weekly」の購読はこちらから(無料)
JA