news

SKテレコム、AIと通信を融合した6Gの進化の方向性を提示

韓国通信最大手のSKテレコムは2024年10月15日、AI時代における6G技術に関するホワイトペーパー「SK Telecom 6G White Paper: View on Future AI Telco Infrastructure」をリ...

2024/11/05

エリクソン、オランダ・スキポール空港のDXに向けてローカル5Gを導入

スウェーデンのエリクソンは10月8日、最先端のローカル5G網のユースケースを探るため、オランダのスキポール空港と提携したことを発表した。このパートナーシップは、同空港のデジタルトランスフォーメーションに向けた広範な計画の一環である。次世代サ...

米通信業界団体、将来の6G展開における7~8GHz帯の重要性を強調(5G Americasホワイトペーパー)

5Gを含む先端通信技術に関する米業界団体の5G Americasは先ごろ、6G技術に関する最新ホワイトペーパー「The 6G Upgrade in the 7-8 GHz Spectrum Range: Coverage, Capacity...

ダイアログ・イン・ザ・ダークの暗闇で新たな知覚を得る
研究開発のネタをアート/デザインの現場から探る(No.6)

まったく何も見えない暗闇を経験したことはありますか?私は先日、東京・竹芝にあるダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」で体験してきました。こちらのミュージアムでは、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」という、視覚障害者の方のアテンドの...

ノキアとNTTデータ、プライベート5G分野での提携を拡大

フィンランドのノキアは10月7日、空港やスマートシティなどの主要分野におけるプライベート5Gによるデジタル変革を推進するため、NTTデータとグローバルなパートナーシップを締結したことを発表した。ビジネスや自治体の業務に不可欠な、信頼性の高い...

Ricoh Asia Pacific、マレーシアにDX支援のための新拠点を開設

リコーのアジア太平洋地域販売統括会社であるRicoh Asia Pacificは10月2日、マレーシアに新たな拠点「Ricoh Business Services Asia Pacific(RBS)」を開設したと発表した。RBSは、リコーの...

先端技術の「夢」と「現実」をつなぐ
超電導送電で営業列車を走らせる研究者(富田 優・鉄道総合研究所)

ODAIBA IX Core/Industrial Transformation(IX)Leaders
産業技術を変革するリーダーたち(No.2)

一般人にとっては、ずっと未来のことのように思える技術がある。ある条件の下で電気抵抗がゼロになる超電導も、そうした未来の夢の技術の1つに分類されそうだ。その超電導の研究開発に鉄道総合技術研究所で長年取り組んでいるのが富田 優氏だ。...

サムスンとNTTドコモ、6G向けのAI技術研究で協力

サムスン電子は2024年10月1日、次世代移動通信技術のためのAIの応用に関する共同研究でNTTドコモと協力していることを発表した...

アップル、開発中の自社製5Gモデムはミリ波に非対応か

アップルが開発中とされる独自の5Gモデムについて、その最初のバージョンがミリ波に対応しないとする話を台湾業界紙のDigitimesが報道。アップルは来年にも自社製5Gモデムの採用を開始すると予想されているが、米国向けiPhoneなどのミリ波...

ノキア、自営無線網の持続可能性への影響を見積もるツールを発表

フィンランドのノキアは9月20日、自営無線網(プライベートLTE/ローカル5G)やこれを活用したインダストリー4.0アプリケーションがもたらす環境的・社会的な便益を見積もるための「持続可能性計算機」を企業向けに発表した。このツールは、同社が...

ソフトバンクとノキア、AI-RANと6Gの研究で協力

ソフトバンクとノキアは9月11日、AI-RANと6Gの実現に向けた共同研究開発に関する覚書を締結した。両社はこの共同研究により、柔軟性があり、高速で信頼性の高い通信ネットワークの提供を目指すという。...

より高い周波数の光からミリ波へ、ミリ波モジュールを開発し実証に取り組む(坂野達也・フジクラ 取締役CTO)
XGMF・ODAIBA IX Core Report

今回は「産業技術と最先端通信技術の現場からの報告」をテーマに開催。5つのセッションの中から、本稿ではフジクラ 取締役CTOの坂野達也(ばんの たつや)の講演、「フジクラの技術開発戦略とミリ波技術」を紹介する...

新たなローカル5Gプロジェクトで食品・ワイン生産を変革、英ウェスト・サセックス州

英ニュートラル・ホスト・プロバイダー(通信インフラを代行して構築し、複数の通信事業者に提供する事業者)のBoldyn Networksは先ごろ、現地南部のウェスト・サセックス州の5Gイノベーションプロジェクトの一環として、同地域で食品やワイ...

日本科学未来館で未来の兆しを体感する
研究開発のネタをアート/デザインの現場から探る(No.5)

日本科学未来館には多くの展示がありますが、今回はその一部である「未来逆算思考」と「零壱庵」を中心にご紹介します。なお、それらの制作背景や思いなどを、日本科学未来館 科学コミュニケーション室 室長代理 宮原 裕美 氏に伺いました。...

iPhone 16シリーズ、5Gミリ波対応は引き続き米国モデルのみに

米アップルは現地時間9月9日、新型の「iPhone 16」シリーズ4機種を発表した。独自の生成AI「Apple Intelligence」の搭載や新たな「カメラコントロール」ボタンなどのアップグレードが注目されている新型モデルだが、5Gミリ...

NTTデータ、テキサス州ブラウンズビルにローカル5Gとスマートシティソリューションを提供

米テキサス州ブラウンズビルは先ごろ、NTTデータのローカル5Gおよびスマートソリューションの導入を決定した。同市は、安全かつシームレスな無線網によって強化されたデータ分析とAIを活用し、市民サービスの充実、治安の向上、持続可能性目標の達成、...

コニカミノルタ、AIナイトナースソリューションでオランダのKepler Visionと協力

コニカミノルタ欧州は先ごろ、オランダのAI関連企業であるKepler Vision Technologiesと欧州のヘルスケア分野での提携を発表。両社は、コニカミノルタの「MOBOTIX C71」カメラとKepler Visionが開発した...

JA